• HOME
  • 採用情報
  • 【ドライバー(配達業者)向け】タイプ別・宅配ロッカーの使い方&注意点

採用情報

説明会について

パート・アルバイト募集

ドライバーズコラム

  • お得なクーポンサイト
  • KBT MAGAZINE
  • ドライバー募集

【ドライバー(配達業者)向け】タイプ別・宅配ロッカーの使い方&注意点

【ドライバー(配達業者)向け】タイプ別・宅配ロッカーの使い方&注意点

近年、宅配荷物の不在時の受け取りに便利な「宅配ロッカー」「宅配ボックス」の利用がどんどん広まっています。
留守でも受け取れるため、お仕事で帰宅が遅くて荷物が受け取れない方、入浴中や育児・炊事中など手が離せない時でも荷物を受け取れるなど、忙しい方たちにニーズが高まっています。

実際にマンションや個人宅での導入が増えているので、宅配ロッカーにお届けするケースもどんどん増えています。
ただ、いろんなタイプの宅配ロッカーがあり、操作方法や対応も異なるのでドライバーさんにとっては混乱することもあるでしょう。

そこで、下記にタイプ別宅配ロッカーの使い方や注意点をまとめました。
よろしければぜひ参考にしてみてくださいね!

ドライバー(配達業者)向け、宅配ロッカーの使い方

フルタイムシステムの場

分譲マンションでよく利用されている宅配ボックスです。
セキュリティの高いコンピュータ制御式タイプなので、操作用の専用のタッチパネルがあります。

【操作例】

1.操作画面に触れ、「預け入れ」を選択
2.お届け先の部屋番号を入力
3.荷物を入れる空いているボックスを選択
4.選択したボックスの扉が開いたら荷物を入れ、扉を手でしめる(施錠される)
5.ボックス番号を記載した配達票をお客様の郵便受けに入れる

※部屋番号ごとに暗証番号が設定されているので、暗証番号を登録する必要はありません。

機械式(ダイヤル・プッシュボタン式)の場

電気式とは違い、電源を必要とせずダイヤルで番号を暗証番号として管理している宅配ボックスです。

【操作例】

1.開いているボックスに荷物を入れる(ツマミがOPENにならないボックスは使用中)
2.ツマミをOPENにしたまま番号を回し、暗証番号を登録
3.ツマミをCLOSEにし、LOCKボタンを押して施錠し、ダイヤルを任意のものに回す
4.不在票に、荷物を入れた扉番号と設定した暗証番号を記入して郵便受けに入れる

レオパレスタイプの場

ドアの扉下部に宅配ボックスがついています。

【操作例】

1.ドア下の宅配ボックス内に荷物を入れ扉を締める
2.ドアについている鍵のツマミをOPENにしたまま番号を回し、暗証番号を設定
3.ツマミをCLOSEにし、ダイヤルを任意に回し施錠します
4.不在票にその設定した暗証番号を記入して郵便受けに入れる

個人宅 宅配ボックス コンボの場

簡単に個人宅に設置できるタイプながら、施錠などしっかりしたタイプ。捺印もできます。

【操作例】

1.開けるボタンを押して扉を開け、荷物を入れる
2.扉の裏側の施錠レバーをセットし、扉をしめる(施錠される)
3.伝票差し込みに伝票を入れ、捺印ボタンを押して押印し、伝票を取り出す
4.その後お客様の郵便受けに不在票を入れる

個人宅 簡易宅配ボックスの場

ワイヤーをドアに繋いだ形の、折りたたみ式の簡易宅配ボックスです。

【操作例】

1.ファスナーをあけて荷物を入れる
2.ボックス内にある印鑑を受け取り伝票に捺印
3.ファスナーをしめ、リングをフックにかけて施錠
4.その後お客様の郵便受けに不在票を入れる

特殊の場合(自作コンテナボックス・段ボール等

セキュリティ的に不安な自作のコンテナボックスによる宅配ボックスや、 ただの段ボールに「ここに荷物を置いていってください」と張り紙がされている場合もあります。

下記の要件を満たしていなかったり、不明な場合は持ち帰りましょう!

・宅配ボックスに氏名が明記されていますか?
・届け先と住所があっていますか?
・確実に施錠できる宅配ボックスですか?
・宅配ボックスは固定されていますか?

これらの要件を満たしていない場合は、上司へ確認を必ず取りましょう。
また、要件を満たしていても不安を感じるボックスの場合も上司に確認し、荷物を入れた写真を必ず撮影しておきましょう。

宅配ボックスでの配送ミスは誤配に!必ず注意すること

施錠されたか、必ず確認する

宅配ロッカーの各ボックスの操作後に、メインの操作パネルで「確認」を押さないと施錠しないタイプもあり、クレームが多発しています。荷物が盗まれる可能性もあり、お客様の信用を失ってしまいます。

防ぐためには、どの宅配ロッカー・宅配ボックスでも、最後に必ず施錠されているかを、よく確認をするようにしましょう!
また、ダイヤルタイプの錠は、登録した暗証番号のままだと開けられてしまう可能性もあるため、最後にダイヤルを必ず回し、暗証番号が第三者にわからないように注意しましょう。

暗証番号の記入は絶対に間違えない

不在票への暗証番号の記入間違いなどで、うまく受け取りができないクレームが多発しています。

最新のフルタイムシステムの宅配ロッカー以外は
・荷物を入れたボックス番号
・暗証番号

の両方の記入が必要です。

必ず書き漏れ・誤りのないよう、記載して投函しましょう。

宅配ボックスに入れられないものは無理せず持ち戻りましょ

・ボックスに対してサイズが大きい荷物を無理やり詰めない
・冷凍・冷蔵が必要な生ものは入れない
・セキュリティ的に不安な自作の宅配ボックスは無理に利用しない

など、いずれも最終的に商品の破損や盗難・紛失などのクレームに繋がるため、判断に迷った場合は上司に連絡し無理せず持ち戻りましょう。

以上いかがでしたか?
これでもう、宅配ボックスへの配送も怖くない!と自信を持っていただければ幸いです。

KBT-GROUP本部である株式会社マジカルランドでは、常時委託ドライバーさんを募集しています!
年齢・性別・学歴は問いません。

新しいことにチャレンジしたい!熱いハートを持った方、大歓迎!
私たちと一緒に働きませんか?

ご応募はこちら >>

車両 約6,000台(全グループ)

埼玉・首都圏中心に全エリア対応

貨物輸送ならKBT-GROUPへ

ご家庭のお荷物から企業の運送まで

無料お見積・お問い合わせ

  • 048-424-3397
  • お問い合わせ